 
    SUPPORT
テレビ(チューナー等)のアンテナレベルについて
SUPPORT サポート
- 放送受信のノウハウ
- 新4K8K衛星放送について
- 情報分電盤 情報ページ
- 
		QAページ
		- 情報通信機器関連
- TLCモデム(同軸LAN)
- 情報分電盤
 - テレビ共同受信機器関連
- アンテナ
- ブースタ
- 分岐器・分配器(分波器)
- テレビ端子・直列ユニット
 
- ダウンロード(ファームウェア)
受信機(テレビ・チューナ等)には【アンテナレベル】や【受信レベル】を表示させる機能がありますが、表示される数値はCN比(信号品質)の換算値を表しており、電波の強さ(受信レベル)は表していません。その為、ブースタ等で電波を強くしても表示レベルが変らなかったり、下がったりすることがあります。
        ※【アンテナレベル】【受信レベル】などの数値は受信機メーカーにより異なります。アンテナ設置時の参考値としてお使い下さい。

測定器で計測したテレビ受信機等への望ましい入力レベル
| 項目 | テレビ端子の要求性能 | テレビ受信機の所要性能 | |
|---|---|---|---|
| 標準デジタル | レベル | 50〜81dBμV | 47〜81dBμV | 
| CN比 | 24dB以上 | 24dB以上 | |
| BS・広帯域CS*1 | レベル | 52〜81dBμV | 48〜81dBμV | 
| CN比 | 11dB以上 | 11dB以上 | |
| 高度BS・CS*2 | レベル | 54〜81dBμV | 48〜81dBμV | 
| CN比 | 13dB以上 | 13dB以上 | |
          *1:8PSKに係る性能値。
          *2:16APSK(7/9)に係る性能値。
          数値は(一社)日本CATV技術協会標準規格JCTEA STD-013-4.0「集合住宅棟内伝送システムの性能」を参照、一部抜粋しています。
        
 
    





















